
よ~し!アフィリエイト、がんばるぞ!!

では、さっそくアフィリエイトを始める準備をしましょう!
ここではアフィリエイトに必要な物などのお話をしますね!
アフィリエイトに必要な準備
アフィリエイトをするには次の3つが必要になります。
① ハンドルネーム
② 銀行口座
③ メールアドレス

1つずつご説明しますね。
①ハンドルネームを考えましょう!
ハンドルネームとはインターネット上での名前の事です。
あまり深く考えずにネット上の「あだ名」と思ってください。
もちろん本名でもいいのですが、(そういう方もいます)知人にアフィリエイトをしている事を知られたくない方はハンドルネームを使うようにしましょう!
また、ハンドルネームの方が親しみやすく、覚えてもらいやすい という利点もあります。
基本的にハンドルネームは自由に考えてもらってOKなのですが、せっかくなので出来るだけたくさんの人に愛されるハンドルネームを付けましょう!
それではいくつかポイントを説明しますね!
ハンドルネームの付け方とポイント
ネット上のあだ名と言っても、ハンドルネームは今後のアフィリエイト活動においてかなり重要になってきます。
後々後悔しないように適当に決めずにしっかり考えましょう!
ハンドルネームを考える時は
・親しみやすい
・覚えやすい
・信頼感がある
この3つをポイントに考えるといいです。
例えば・・・
「鍛冶屋 美優紀」(かじや みゆき)などの固すぎる名前よりも
「みゆき」や「ミユキ」のほうが覚えやすく親しみやすくないでしょうか?
「miyuki」というのも、パッとみて読みにくいですよね。
また、ネットビジネスをしていると今後メールを送ったり、送られたり・・
という事も増えてきます。
その時に相手が入力しにくい、変換しにくいような名前は避けましょう。
そして一番重要なのは「信頼感のある」名前を考える事です。
今後あなたは、このハンドルネームを名乗って
商品を紹介したり、買ってもらったりすることになります。
商品を買う立場になって考えてみてください。
あなたはどんな人から3万円の商品を買いたいですか?
「MISAちゃんのおすすめ商品」
「ズボラ主婦あやのおすすめ商品」
「チョコレート中毒よし子のおすすめ商品」
「真央のおすすめ商品」
・・・
名前だけで判断するなら、この中では一番下の真央さんから購入するのが安心そうだと感じる方が多いのではないでしょうか?
商品の値段が高額であればあるほど、
「本当にこの人から購入していいのだろうか・・・?」
という気持ちになります。
ハンドルネームに大切なのはイメージです。
親しみやすく、信頼されるような名前を考えましょう。

なるほど~ハンドルネームも適当に決めちゃダメなんだね。
わたしは「さくら」だから「さくらんぼエンジェル♡」にしようかと思ってたんだけど・・・
覚えられやすそうだし普通に「さくら」にしておこうかな。

それがいいね・・・。説明しておいてよかったです。
(エンジェルどこからきた・・・!)
②アフィリエイト専用の銀行口座を用意しましょう!

アフィリエイトを始めるのなら、アフィリエイト専用の銀行口座を作る事をお勧めします。

えっ
普段使っている銀行口座じゃダメなの??

さくらさんがアフィリエイトでがんばって稼いだお金が振り込まれる銀行口座、
普段の生活で使ってる銀行口座と一緒にしちゃって本当にいいの・・・?

・・・確かに。別の方が良いかも。
普段使っている口座は、光熱費やローンの引き落としがあったり、
旦那さんのお給料が振り込まれたりしますよね。
そこにアフィリエイトの報酬を入れるとごちゃごちゃになってしまいます。
本気でアフィリエイトをするのなら絶対にアフィリエイト専用口座を作った方がいいです。
別口座を作れば、売り上げの管理もしやすいですし、
アフィリエイトをしているとお金を支払う事もあります。(ブログのサーバー代など)そんな時に専用口座を作っておけば収入と支出がわかりやすく便利です。

そして何よりモチベーションが上がります!!
アフィリエイト専用口座に、自分が頑張った分だけ報酬が積み重なっていく・・・
考えただけでワクワクしますよね!(*^-^*)
それに家族にどれだけ稼いでるかバレない、、という利点もあります(笑)
アフィリエイトの専用口座はどこでもいいですが、ネット上で操作できるネットバンクがおすすめです。
口座開設をするのは無料ですし、逆にポイントやお金を貰える場合もあるので色々と比較して検討してみてください。^^
③アフィリエイト専用のメールアドレスを用意しましょう!
これからアフィリエイトを始めるにあたって、絶対に必要となるのがメールアドレスです。

メールアドレスなら既に持ってるよ~

ううん、必要なのは
アフィリエイト専用のメールアドレスなんです!

えー??!
別に今使ってるアドレスでいいんじゃないの?
ネットビジネスやアフィリエイトにメールは必須です。
今後様々な場面でメールのアドレスの登録が必要になります。
今、お持ちのメールアドレスをそのまま使うのが絶対にダメ!という事ではないですが、
アフィリエイト関連の重要なメールとプライベートの重要なメールは分けておく方がわかりやすいですし作業がスムーズになります。
また、アフィリエイト用のメールアドレスは
パソコンのプロパイダのアドレスよりも【フリーメール】がおすすめです。
フリーメールなら無料で登録できますし、
家のパソコンだけでなくスマホや他のパソコンからも自分のフリーメールに接続してみる事が出来るので、外出先でもメールがチェックできて便利なんです。

ヨシ!じゃあフリーメールのアドレス取得しよう!

具体的な取得方法は次の
「フリーメールアドレスの取得」で説明しますね~!
アフィリエイトの準備まとめ
アフィリエイトに必要な物はこの3つ!
① ハンドルネーム ② 銀行口座 ③ メールアドレス

ハンドルネームと銀行口座の準備が出来たら
次のメールアドレスの取得に取り掛かりましょう!

よろこんで返信させていただきます!
コメント