
有料ブログを開設する決意は固まった!!
よ~し!やるぞ!!!!!!始めるぞ!!

・・・・
・・・・・
あれ?一体何からすればいいの??

有料ブログを開設する流れは、次のような
感じです!
ブログを開設する流れ

まずは①でブログを開設するために
ネット上の土地となるサーバーを借りるところから始めるんだね!

そう!
そしてその後②で独自ドメインを取得してブログの住所を決定するよ!

・・ん?でもその次の
③の【FTPソフト】と
④の【WordPress(ワードプレス)】
ってなに?

【FTPソフト】とは
簡単に説明するとあなたのパソコンのデータをサーバーに転送する為のソフトなんだ!

【WordPress(ワードプレス)】とは
ブログを簡単に構築することが出来るソフトだよ!

なんだか沢山ソフトをインストールしないとだめなんだね~・・・
出来るかな・・・

どちらのソフトも無料でインストールできるし
ブログを作る為のとても重要なソフトだから頑張って!
やってみれば案外それほど難しくないから!
まずは【1.サーバーをレンタルする】から初めてみてね♪
まとめ
前回もお話しましたが、自分のブログを構築する(作る)という事は、
ネット上に自分のお店を持つようなものです。
お店を持つためにはまず土地(サーバー)と住所(ドメイン)を決めなければなりません。
お店の場所の準備が整ったら、
あなたのパソコンからネット上のお店に様々な情報を送る為に【FTPソフト】が必要となります。
さらに、お店であるブログを簡単に作成するために【WordPress(ワードプレス)】を使います。

新しい用語がいくつか出てきましたが、理解できましたでしょうか?

最初からすべて理解しなくて大丈夫です!
私なんて最初は【FTPソフト】の意味も
【WordPress】が何する為のものなのかも、
何もしらないままでとにかく進めていきましたから・・・(^^;
(そんなんでもなんとかなるものです)

コメント