
今回はドメインの取得方法をご説明します!

ドメインは確か・・・
ブログの住所、だったっけ?

そう!例えばこのブログのドメインは
【syuhuyume.net】です!

ドメインはURLの中に含まれるので、
今あなたのパソコン画面のアドレスバーにも下のように表示されているのではないでしょうか?

ほんとだ~!
【syuhuyume.net】ってなってる!
しゅふゆめ・・・主婦の夢って事かぁ。
これってあゆこさんが自分で考えたの??

ドメイン名は自分で考える事が出来ますし、
ドメインの末尾の「.net」の部分も「.com」「.co」など、
沢山ある中から選ぶことが出来ます!

ドメイン名は出来るだけシンプルで短く、
わかりやすく覚えやすいものにする方が
ブログに遊びに来てくれる人の印象に残りやすいですよ!

また、末尾の部分も
あまり聞いたことのない「.us」「.pw」とかよりも
一般的によく使われていて親しみのある
「.net」「.com」「.co」などの中から選択したほうが覚えてもらいやすいです。

よーし!
わたしもドメイン取得するぞ!!
どこでドメインを取得する?
レンタルサーバー会社が色々あるように、ドメインを取得できるドメイン管理会社も色々あります。
その中でもわたしのおすすめはムームードメイン です。
理由はエックスサーバー同様、多くのアフィリエイターさんが使用しているので
ネット上に情報が多い事、(分からない事があっても検索すれば大体解決します)
大手企業も使用しているという安心感がある事です。
ムームードメイン以外で人気のドメイン会社で言えばお名前.comなどがあります。
値段の相場は大体同じくらいですのでお好きな方でドメインの取得をしてもらって結構です^^
ドメイン取得の料金はどれくらい?
さて、気になるのがドメイン取得にかかる値段ですよね・・・!
ドメインは基本的に一年単位の値段になります。
そして実はドメインの値段は「.com」「.net」「.jp」など選ぶドメインによっても変わりますし、
キャンペーンや時期などによっても変化するのです。
また、ドメインを1円で取得できます!と宣伝していても
2年目以降からは何千円にも値上がりする場合もあります(汗)
ですが、よく選ばれているドメイン(「.com」「.net」「.co」など)の大体の相場は
年間1,000円~1,500円くらいと思っていただければいいと思います。

ではさっそくドメインを取得してみましょう!
ムームードメインでドメインを取得しよう
こちらからムームードメイン のトップページに入ります。
(↑クリックするとムームードメインのトップページに飛びます)
このようなトップページが表示されます。
まずは、ドメインの価格を確認しましょう!
①ドメインをクリックして
②価格一覧を選択します
すると価格一覧のページに飛びます。
ドメインの末尾を「.com」にする場合、まずは取得に799円、
そして1年後以降は年間1,480円かかるという事です。
この価格表を見て、まずドメインの末尾を何にするか決めましょう。
決めたら一旦トップページに戻ります。
トップページに戻ったら、枠内に自分で考えたドメイン名を入力し、
検索するボタンを押します。
※例としてayuko-sakuraでドメインを取得します。
するとこのような画面に変わります。
ここでは「.com」でドメインを取得することにします。
「ayuko-sakura.com」の横の【カートに追加】をクリックします。
※ドメインの取得は早いもの順です。もしすでに誰かが「ayuko-sakura.com」のドメインを取得している場合は、このドメインは取得できません。
その場合、「カートに追加」ボタンは無く「取得できません」という表示が出ますので他のドメインを考えましょう。
するとこのような画面が表示されますので
【お申込みへ】ボタンを押します。
ここでムームーIDの登録が必要になります。
※ムームーIDを持っていなければドメインの取得はできません。
【新規登録する】をクリックして登録画面へ進みます。
ムームーIDにメールアドレスを入力し、
お好きなパスワードを入力して
【利用規約を確認して本人確認へ】をクリックします。
IDとパスワードは忘れないようにメモしておいてくださいネ^^
SMS認証による本人確認の画面へ移ります。
《携帯電話番号を入れると認証コードがSMS(メール)で携帯電話に送られてきて本人確認が出来る》というシステムです^^
携帯電話番号を入力し、【認証コードを送信する】をクリックします。
すると登録した番号の携帯電話に認証コードが記されたSMS(メール)が届きます。
届いた認証コードを入力して【本人確認をして登録する】をクリックします。
これでムームーIDの登録が完了し、ドメイン設定画面へ移ります。
ここからドメイン設定画面の入力の説明をしていきます。
●ドメイン設定
WHOIS公開情報は 「弊社の情報を代理公開する」に
ネームサーバー(DNS)は 「ムームーDNS」になっている事を確認して先に進みます。
●オプションサービス
オプションサービスは何もつけなくていいので、そのまま進みます。
●お支払い
ドメインの契約年数は初めは1年がおすすめです。
次にお支払方法を選択します。お好きなお支払方法を選んでもらっていいのですが、
クレジットカード決済だと毎年自動更新されるので便利です。
最後にお支払い金額を確認して【次のステップへ】をクリックします。
次の画面で契約内容の確認をします。
内容に間違いが無ければ、【利用規約に同意します】にチェックを入れ
【取得する】をクリックします。
正確にドメインの取得が完了すれば登録したメールアドレスに下の様なメールが届きます。
これでドメインの取得は完了です!

ドメインの取得、お疲れ様でした!

続いてムームードメインにもうすこし詳しいユーザー情報を登録していくね!
ムームードメインにユーザー情報を登録しよう!
ドメインの取得は完了しました!
次にムームードメインへの詳しいユーザー情報の登録を済ませてしまいましょう。
※ユーザー登録をきちんとしておかないと後々必要となる設定や変更が出来ない場合がありますので先に設定をしておきましょう。
※ドメイン取得の段階で詳しいユーザー情報の登録を求められる場合もあります。既に氏名や住所などの詳しいユーザー情報の登録がお済みの方はここは飛ばして次へと進んでください。
まずムームードメインのコントロールパネル(色々な設定をする画面)に入ります。
トップページの人のマークをクリックし、
【コントロールパネル】をクリックします。
コントロールパネルの画面です。
左の個人設定のメニューから【ユーザー登録情報】をクリックします。
少し下にお客様情報を入れる場所がありますので、上から順番に埋めていきます。
※法人名は空白で大丈夫です。
全部入力出来ましたら【更新】ボタンを押します。
下の様な画面になりますので【OK】を2回クリックします。
これでユーザー情報の登録は完了です!

サーバーに引き続き、ドメインの取得も無事に出来たよ!

まってまって!ドメインは取得するだけではダメなんです!

ドメインを取得した後、前回契約したレンタルサーバーへの紐づけが必要なんです。
簡単に言うと
契約したサーバーと取得したドメインを組み合わせる
という事だよ!

う・・・
難しそう・・・。

大丈夫!
1つずつ確実にクリアしていきましょう!

はいっ!!!!

という事で、次回はサーバーへのドメインの紐づけをします!

この勢いで、どんどん進めるぞ~!!
【ブログ構築編】のSTEP2も半分が終わりました!
ここまでで「よくわからない」「疑問に思う事がある」など少しでも不安に思う事があれば
遠慮なくあゆこまでメールしてきてくださいね♪

喜んでお返事させていただきます!
コメント