
今回はWordPress(ワードプレス)のインストールを行います!
これが済めばSTEP2【ブログ構築編】は終了です。

WordPressは確か、
ブログが簡単に出来るソフトだったよね?
ヨシ!あと少し頑張るぞ!!

そうです!
では、さっそくインストールを始めましょう!
ワードプレスをインストールしよう!

ワードプレスのインストールは
エックスサーバーを使って行います。

へ~。
パソコンに直接インストールするんじゃないんだね!

そうなんです。
エックスサーバーではワードプレスの
自動インストールが出来るのでとても簡単ですよ!
まずはエックスサーバーのサーバーパネルにログインしましょう!
※ログインIDとパスワードはサーバー契約した際のメールに記載されています♪
サーバーパネルにログインしたら、左下の【設定対象ドメイン】の設定をします。
①▼印をクリックしてタブを開き、これから設定するドメインに変更します。
②変更出来たら【設定する】をクリックします。
画面が切り替わり、画面右上に設定対象ドメインが表示されていればOKです。
次に画面左下の【WordPress簡単インストール】をクリックします。
WordPress簡単インストールの画面に切り替わったら
【WordPressインストール】のタブをクリックします。
ここに必要事項を入力していきます。
①ブログ名を入力します(後で変更可能ですので悩み過ぎないで下さいネ^^;)
②ユーザー名 好きな英数字で入力してください(ログイン用のIDとなります)
③パスワード 好きな英数字を入力してください(ユーザー名とパスワードは忘れないようにメモしておいてくださいネ)
④メールアドレス 入力したアドレスにワードプレスからの更新情報のお知らせや、ブログにコメントが付いた場合などにお知らせメールが届きます。
⑤自動でデーターベースを生成する ここに必ずチェックを入れるようにしてください。
⑥すべて入力出来ましたら【確認画面へ進む】をクリックします。
確認画面に移ります。
内容が正しければ【インストールする】をクリックしてください。
正しくインストールされれば以下のような画面が表示されます。

WordPressの管理画面へログイン出来ました!

これでワードプレスのインストールは完了です!

・・・という事はSTEP2【ブログ構築編】も完了??

そうです!
ここまで本当にお疲れ様でした!!

STEP3【ワードプレス構築編】では
ワードプレスを使いやすく設定したり、
ブログの投稿方法などを説明していきます。

ついに!ブログを投稿できるようになるんだね~!

そう!!!
STEP3はSTEP2よりも簡単ですので
この調子で頑張っていきましょう!!
STEP2【ブログ構築編】お疲れ様でした!
サーバー契約から始まり、ドメインを取得し、あれやこれや設定を重ね・・・
やっとあなただけのブログがネット上に完成しました!!
STEP3では、そんなあなたのブログを色々とカスタマイズしていきます^^
とってもワクワクしますね!!(*´▽`*)
【ブログ構築編】では初めて聞く用語も沢山出てきて少し戸惑った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここまででわからない事やこれからの不安でもなんでも
「ちょっと、あゆこに聞いてみようかな・・・( 一一)」
という事があればお気軽にメールして来て下いね(*´▽`*)♬

喜んでお返事させていただきます!
コメント